ボバースリハビリ17回め。実は本当はこの後にもう一回、今年最後のリハビリがあったのですが、先生の都合でキャンセルになったので、これが今年最後のリハビリになりました。この日はお天気もよかったので、前々から言われていたように、療育園のお外に出ての練習でした。
今までのリハビリまとめ
- [1歳2ヶ月]まだ歩かない!ボバース法のW療育園を見学してきました | ヒトツムギ
- [1歳3ヶ月]ボバース法のW療育園で整形外科医の診察を受けました | ヒトツムギ
- [1歳3ヶ月]ボバース法ってどんなことをするの?療育園で初めてリハビリを受けました | ヒトツムギ
- [1歳4ヶ月]ボバース法リハビリの2回目!ファーストシューズの選び方を教えてもらいました | ヒトツムギ
- [1歳5ヶ月]シャフリングベビーのリハビリ状況〜ボバース法③④⑤(W療育園) | ヒトツムギ
- [1歳6ヶ月]歩かない「いざりっこ」のリハビリ状況〜ボバース法⑥⑦⑧(W療育園) | ヒトツムギ
- [1歳7ヶ月]いざりっ子、独り歩きまでもう少し…ボバース法リハビリ⑨⑩⑪(W療育園) | ヒトツムギ
- [1歳7ヶ月]シャフリングベビー、やっと歩いたの巻!ボバース法リハビリ⑫(W療育園) | ヒトツムギ
- [1歳8ヶ月]あんよが出来たので、ボバースでも卒業の話が出ました!リハビリ⑬⑭(W療育園) | ヒトツムギ
- [1歳8ヶ月]階段も上手に昇り降り!ボバース法リハビリ⑮⑯(W療育園) | ヒトツムギ
公園と坂道の昇り降りの練習
この日、いつもどおりにPT室に入ったら、先生に今日は外に行きましょうか、と言われたので、ふたたび外へ。子どもも、あれ?という顔。
再び靴を履かせて、駐車場から隣の公園へと行ってみました。
最近はすっかりあんよも上手になりまして、公園でもよちよち歩きで一生懸命歩きまわります。
砂場には、誰かが忘れていったプラスチックのおもちゃがあって、それを使って砂あそび。砂場にはちょっと深めの穴があいていて、二回ぐらいバランスを崩して尻もちをついたりしていましたが、先生曰く、こういう砂場のでこぼこを歩くのもいい練習になるのだそう。
ここでちょっとしたアクシデントが…!なんと砂場の中に完全に乾燥した犬のフンが…!!!だれだ、マナーのない飼い主は!いや、でも野良かもしれないけど。ギャー!って感じでした。息子が触ってたから、なにかと思いきや…やめてーー!!!持ってたお手拭きシートでとりあえず手は拭きましたけど、先生は、あ、たまにありますよねーってわりと鷹揚…。えー!すぐトイレで石鹸で手を洗わせたかったけど、普通にPTを続ける先生よ…。終わってから速攻トイレへ行きました。
あと、お尻をつかずにしゃがんだ姿勢で遊ぶのも、おすわり→あんよ、あんよ→おすわりへの移行がスムーズにできるためにすごくいい、と以前から何度も言われていました。
そこからゆるやかな坂をのぼって、またおりて。
坂が嫌い!大嫌い!
実は、うちの子はまだ坂が苦手です。
上りはまぁそこそこ傾斜があってもなんとか上れるんですが、下りはだめ。我が家の近くにも傾斜が大きい坂があるのですが、そこを歩いて一緒に下りようとしても、すぐに顔がくしゃっとなって、立ち止まってしまいます。
手をつないであげても、両手をつないで歩かせようとしてもだめ。
無理矢理歩かせようとすると、ぺしゃんっと座り込んで足をパタパタパタパタ、なんなら地面の上でいざり移動までしちゃうので本当に困ってしまいます。仕方ないので、私が抱っこして下りるしかなくなります。
ゆるい坂は上手に歩けたので、次はさらに傾斜がきつい坂の方へ。
ここは頂上まで私が抱っこで連れていって、そこからスタートしました。やっぱり坂が嫌みたいで、ちょこちょこぐずったり、立ち止まったりしていたのですが、先生が上手にはげましたり、私が前にいて声をかけたりしていたら、なんと最後まで下りきることができてびっくり!!
こんなきつい坂を自分で歩くなんて初めてじゃない?
やればできるじゃないの、と誇らしい気持ちでいっぱいになりました。
卒業と今後のお話
さて、PTが終わった後、少し今後のお話がでました。
発達検査は受けられたことはありますか?もしご希望でしたら、臨床発達心理士さんによる発達検査が受けられます、とのことだったので、してみたいと言いました。
今、療育に通っているのは、あくまで身体機能の面ですが、この心理士さんによる発達検査は、身体ではなく、精神面の発達をみるものです。
では、また話をしておくので、また次回お話しましょう、と言われたのですが、その次回がお休みだったので、これは年明けになるはず。
もともと歩けたら卒業でいいんじゃないかな、とドクターに言われていたことですし、リハビリでもそろそろ卒業の話がちらっと出ていたので、もう年内には、と思っていたのですが、なんと3月まではPTに通うという話が出て、あれっと戸惑いました。
でもよくよく考えてみたら、卒業の話がでたとき、私が「じゃぁ、年内ぐらいですかね」と言って、PTの先生が「そんな感じですね」と言ってたのを、勝手に私が早とちりしただけかもーーー!?がーん!
ちょっとショックです。
その上、来年度(4月以降〜)になったらPTは終わりますが、よかったら親子教室に通いませんかというお誘いを受けました。これは療育園の説明にきたときにも、週に一回、歩けない子と、よちよちあんよの子の親子教室をやっているのでよかったらいつでも参加してと言われていたものです。
あれ、完全に終わると思っていたのに、なんだか来年も通った方がいいの???
うちの子、もうかなり歩けてるんだけど、やっぱりまだだめなのかな…と不安に。
先生曰く、早生まれで発達が少し遅れているため、集団生活に入ると少し苦労するだろうから(他の子はもう走り回ってる)、来年度の過ごし方を相談しましょうかということらしい。
うーーーーーんーーーーーーーー。
一応、今のところ幼稚園のプレに通う予定なのですが、これは一ヶ月に一度ぐらいのゆるいプレなので、言われてみれば確かに、あんまり刺激にならないというか。もう一つ、二月に受けるプレの抽選が受かったら、こちらは週一回なので、定期的に刺激を受けると思うのですが。
こちらもまた来年、年明けの療育で相談ということになりそうです。
1月頃に、ボイタの療育も終わる予定をしていて、ボバースも終わると思っていたから、4月からどうやって子どもと二人きりで過ごそうかなと悩んでいたところに、この話。
悩みます。