ヒトツムギ

フォローする

  • About
    • About
    • お問い合わせ
    • 著作権について
    • 広告掲載について
  • シャフリングベビー
    • 診断されるまで
    • 検診・診察
    • 療育・リハビリ
    • その後
    • 参考にした本
  • 子育て
    • 授乳・ミルク
    • 排泄・おむつ
    • 検診・怪我・病気
    • イベント・記録・写真
    • 育児グッズ
    • 男の子の衣服
    • おもちゃと絵本
    • 育児本
  • ごはんとおやつ
    • ごはん
    • お弁当
    • おやつ
    • 離乳食便利グッズ
    • 離乳食(5-6ヶ月)
    • 離乳食(7-8ヶ月)
    • 離乳食(9-10ヶ月)
    • 離乳食(11ヶ月〜)
  • おでかけ
    • 育児教室
    • 赤ちゃんの講座
    • ベビーイベント
  • 保育園・幼稚園
    • 一時保育
    • 幼稚園
  • 家計・節約
    • 家計のこと
    • ふるさと納税
    • セール情報
    • ポイ活・プレゼント
  • 妊娠体験記
    • 妊娠初期 0〜3ヶ月(0~15週目)
    • 妊娠中期 4〜7ヶ月(16~27週目)
    • 妊娠後期 8〜10ヶ月(28~40週目)
    • 入院〜分娩〜退院
    • 妊娠中のトラブル
    • 産後
  • ブログ運営

無印良品のベビー服は最高!一歳児の夏のヘビロテ服は、オーガニックコットンプリントTシャツでした

2017/9/26 男の子の衣服

無印良品の子供服って本当にさわり心地がよくて、なんだかんだ言いつつ一番買っています。ストレッチもきいているので、子どもがすごく動きやすそうなんですよね...

記事を読む

トレンドをおさえた格好いいベビー服なら「ZARA」で決まり!ニットトレーナーを購入

2017/9/25 男の子の衣服

スペイン発のブランド「ZARA」。名前は知っていても、いつも着る服とはちょっとタイプが違うため、子どもが生まれるまではほとんど立ち寄ったことがありませ...

記事を読む

離乳食後期のおせち風お正月メニュー!簡単だけどちょっと華やかに赤ちゃんと楽しみました

2017/9/24 離乳食(9-10ヶ月)

生後9ヶ月〜10ヶ月の頃にやってきた、子どもにとって初めてのお正月。せっかくだから、大人がおせちを食べるときに一緒に楽しみたくて、こんなメニューにして...

記事を読む

シャフリングベビーって何?いざりっこのママが育ててみてわかった特徴まとめ

2017/9/12 診断されるまで

生後6ヶ月を過ぎても、ハイハイをしない、お座りしない、いつまでも歩かない…。いったいこの子はどうしちゃったんだろう、発達が遅れてる?もしかして発達障害?と...

記事を読む

【写真あり】一歳の誕生日ケーキは超簡単手作りレシピで!蒸しパンとイチゴで可愛くデコレーション

2017/9/11 イベント・記録・写真

子どものお誕生日ケーキといっても、一歳児だとまだ離乳食の真っ最中!生クリームもお砂糖もたくさん入った普通のケーキは食べさせられません。でも、少しでも雰囲気...

記事を読む

【実例写真つき】1歳の子どもの誕生日に部屋を飾り付け!手作り&簡単アイデアで賃貸でもできる方法

2017/9/10 イベント・記録・写真

子どもの誕生日はやっぱり特別感を演出してあげたい!特に初めて迎える一歳のお誕生日なら、なおさらです。でも賃貸だと大掛かりなことはできませんし、不器用だ...

記事を読む

[1歳5ヶ月]シャフリングベビーのリハビリ状況〜ボイタ法⑦⑧回目(S療育園)

2017/9/6 シャフリングベビー(いざりっ子), 療育・リハビリ

療育に週に2回通うようになって3ヶ月。(といっても夏休み中は私が実家に帰省にしてしまったので、実質2ヶ月ぐらい)子どももだいぶ慣れてきました。とはいえ、ボ...

記事を読む

[1歳5ヶ月]シャフリングベビーのリハビリ状況〜ボバース法③④⑤(W療育園)

2017/9/5 療育・リハビリ

1歳5ヶ月、シャフリングベビーの子どもは、今ようやく伝い歩きができるようになりました。通常の発達よりはかなり遅めですが、両手をもって「あんよが上手」「...

記事を読む

幼稚園のプレ保育って何をするの?メリット・デメリット、見学時の服装や持ち物リスト

2017/9/4 幼稚園

1歳を過ぎたら、検討を始めたいのが幼稚園選びです。え、もう幼稚園?幼稚園は4歳からでしょ?と思われるかもしれませんが、実は早い人は1歳代から準備をスタートして...

記事を読む

[1歳]ファーストシューズの選び方をシューフィッターさんに教えてもらった結果、アシックスのスクスク「コンフィ・ファースト 11.5cm」を購入!

2017/8/26 おでかけ, 男の子の衣服

子どもにとっての初めての靴選びは、親にとって楽しみでもありますが、不安もありますよね。骨がやわらかい成長期の子ども。どんな靴を選ぶのが正しいのか、子ど...

記事を読む

帰省中に1歳の子どもの蕁麻疹が再発!小児科をハシゴしました

2017/8/20 検診・怪我・病気

また出た…!2、3日前から足の膝の裏が少し赤くはなっていたものの、それほど気にする大きさでもなかったので様子見していたのですが、また蕁麻疹です!これで二回...

記事を読む

1歳男子のプール遊び…水着サイズはどうすべき?ラッシュガードは必要?不要?

2017/8/19 育児教室, 男の子の衣服

水着、1歳だしそんなに着ることないか、と思ったんですが、もう一着買ってしまいました。よくよく考えたら一時保育の次の日が親子教室なので、乾かないのでは…!っ...

記事を読む

  • First
  • Previous
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • Next
  • Last

Profile

ツムギ。37歳で第一子を出産しました。慣れない育児に奮闘中!悪阻などで苦しんだ妊娠生活や、育児の便利グッズなどを記録しています。さらに詳しくはこちらへ。

人気の記事

  • 赤ちゃんの10ヶ月検診でひっかかる…!実際の検診内容と診断結果赤ちゃんの10ヶ月検診でひっかかる…!実際の検診内容と診断結果
  • 生後一ヶ月の新生児の赤ちゃんがソファから落ちた!慌てて夜間救急外来へ生後一ヶ月の新生児の赤ちゃんがソファから落ちた!慌てて夜間救急外来へ
  • もしかして自閉症?赤ちゃんが「耳をふさぐ」しぐさに不安と心配が隠せないもしかして自閉症?赤ちゃんが「耳をふさぐ」しぐさに不安と心配が隠せない
  • [画像あり] 1歳の子どもの湿疹で皮膚科を受診!「毛包炎(毛嚢炎)」の診断を受けました[画像あり] 1歳の子どもの湿疹で皮膚科を受診!「毛包炎(毛嚢炎)」の診断を受けました
  • ゆうちょで子ども名義の新規口座を開設しました!開設方法と注意点ゆうちょで子ども名義の新規口座を開設しました!開設方法と注意点
  • シャフリングベビーって何?いざりっこのママが育ててみてわかった特徴まとめシャフリングベビーって何?いざりっこのママが育ててみてわかった特徴まとめ
  • お尻ふきを便利に!100均ダイソー「ウエットシートのフタ」を買ってみたお尻ふきを便利に!100均ダイソー「ウエットシートのフタ」を買ってみた
  • 里帰り先での予防接種は可能?任意接種や同時接種はするべき?里帰り先での予防接種は可能?任意接種や同時接種はするべき?
  • 【離乳食初期 0〜7日目】生後5ヶ月の離乳食の進め方〜十倍がゆのレシピと保存方法【離乳食初期 0〜7日目】生後5ヶ月の離乳食の進め方〜十倍がゆのレシピと保存方法
  • ビーンスタークの粉ミルク「すこやか」専用の50mlスプーンを入手しましたビーンスタークの粉ミルク「すこやか」専用の50mlスプーンを入手しました

年齢別

0歳(1ヶ月〜5ヶ月) (59) 0歳(6ヶ月〜12ヶ月) (30) 0歳(新生児期 0ヶ月) (46) 1歳(0ヶ月〜6ヶ月) (39) 1歳(7ヶ月〜12ヶ月) (30) 2歳 (23)

Category

  • シャフリングベビー(いざりっ子) (36)
    • 診断されるまで (3)
    • 検診・診察 (7)
    • 療育・リハビリ (20)
    • その後 (3)
    • 参考にした本 (4)
  • 子育て (121)
    • 授乳・ミルク (19)
    • 排泄・おむつ (8)
    • 検診・怪我・病気 (12)
    • イベント・記録・写真 (7)
    • 育児グッズ (21)
    • 男の子の衣服 (33)
    • おもちゃと絵本 (17)
    • 育児本 (4)
  • ごはんとおやつ (30)
    • ごはん (2)
    • お弁当 (3)
    • 離乳食便利グッズ (4)
    • 離乳食(5-6ヶ月) (22)
    • 離乳食(7-8ヶ月) (1)
    • 離乳食(9-10ヶ月) (2)
    • 離乳食(11ヶ月〜) (1)
  • おでかけ (7)
    • 育児教室 (2)
    • ベビーイベント (1)
  • 保育園・幼稚園 (9)
    • 幼稚園 (9)
  • 家計・節約 (14)
    • 家計のこと (3)
    • ふるさと納税 (6)
    • セール情報 (2)
    • ポイ活・プレゼント (3)
  • 妊娠体験記 (15)
    • 妊娠中期 4〜7ヶ月(16~27週目) (2)
    • 妊娠後期 8〜10ヶ月(28~40週目) (6)
    • 妊娠中のトラブル (3)
    • 入院〜分娩〜退院 (1)
    • 産後 (5)
  • 妊娠・出産グッズ (19)
    • マタニティ・グッズ (6)
    • 妊娠・出産の参考にした本 (2)
    • 出産祝い・内祝い (10)
  • ドラマ「コウノドリ」感想 (2)
  • ブログ運営 (2)

About

  • About
  • お問い合わせ
  • 広告掲載について
  • 著作権について
© 2015 ヒトツムギ.
Posting....