ヒトツムギ

フォローする

  • About
    • About
    • お問い合わせ
    • 著作権について
    • 広告掲載について
  • シャフリングベビー
    • 診断されるまで
    • 検診・診察
    • 療育・リハビリ
    • その後
    • 参考にした本
  • 子育て
    • 授乳・ミルク
    • 排泄・おむつ
    • 検診・怪我・病気
    • イベント・記録・写真
    • 育児グッズ
    • 男の子の衣服
    • おもちゃと絵本
    • 育児本
  • ごはんとおやつ
    • ごはん
    • お弁当
    • おやつ
    • 離乳食便利グッズ
    • 離乳食(5-6ヶ月)
    • 離乳食(7-8ヶ月)
    • 離乳食(9-10ヶ月)
    • 離乳食(11ヶ月〜)
  • おでかけ
    • 育児教室
    • 赤ちゃんの講座
    • ベビーイベント
  • 保育園・幼稚園
    • 一時保育
    • 幼稚園
  • 家計・節約
    • 家計のこと
    • ふるさと納税
    • セール情報
    • ポイ活・プレゼント
  • 妊娠体験記
    • 妊娠初期 0〜3ヶ月(0~15週目)
    • 妊娠中期 4〜7ヶ月(16~27週目)
    • 妊娠後期 8〜10ヶ月(28~40週目)
    • 入院〜分娩〜退院
    • 妊娠中のトラブル
    • 産後
  • ブログ運営

【写真まとめ】2歳児のお弁当づくり: 4月の献立例6つ載せました

2018/6/25 お弁当

4月はわりとよくお出かけしていたので、お弁当を作る機会が多かったです。こんにちは、よく食べる2歳児まっちーの食欲に日々驚いているツムギ @hitots...

記事を読む

【写真まとめ】2歳児のお弁当づくり: 5月の献立例4つ載せました

2018/6/24 お弁当

毎日もりもりとご飯を食べる我が家の2歳児(2歳2ヶ月)まっちー。まだ2歳なのに食費がやたら増えるようになったのは気のせいでしょうか、ツムギ @hito...

記事を読む

子どもの粘土遊びは何歳から?どう遊ぶ?小麦粉粘土のメリット・デメリット

2018/5/23 おもちゃと絵本

ちぎって投げ、ちぎって投げの粘土遊びが大好きな2歳児まっちーにやめてぇと思っているツムギです。おうちで粘土デビューをしたのは、2歳1ヶ月の頃。さすがにその...

記事を読む

シンプルで無地のこども服ならH&Mキッズがおすすめ!セールはいつ?サイズ感は?返品方法は?

2018/5/3 男の子の衣服

腰痛がひどくてお買い物にも行けずにストレスがたまりまくりのツムギです。2歳の息子まっちーの服も買いに行きたいのに、とても出かけられそうになかったので、...

記事を読む

我が家のパズル収納方法。2歳の子どもが1人で出してお片付けまでできます

2018/4/17 おもちゃと絵本

パズルが大好きな2歳の息子まっちーと暮らしているツムギ@hitotsumugiです。こんにちは!1歳半を過ぎたあたりから、簡単な型はめパズルを始め、2...

記事を読む

【楽天ふるさと納税の口コミ④】高還元率でオススメ!ハンバーグ20個おまけ付「国産うなぎ蒲焼き6尾」(宮崎県都農町)

2018/4/16 ふるさと納税

どうせ楽天ふるさと納税をするなら、ポイントが大量につく楽天マラソン中にしようとカートに入れているのに、すっかり忘れて期間が過ぎているツムギ@hitot...

記事を読む

2歳児のお手拭きにジャストサイズ!可愛い電車デザイン「プラレール・ミニハンドタオルセット」

2018/4/15 育児グッズ

2歳の息子がいよいよ本格的なイヤイヤ期に突入!98%ぐらいは何を言っても「イヤ」と断られているツムギ @hitotsumugi です。こんにちは! 先日...

記事を読む

【楽天ふるさと納税の口コミ③】「牧場の生ソフトクリーム」はコスパ最強おすすめスイーツ(北海道池田町)

2018/4/14 ふるさと納税

こんにちは、2歳の子どもと夫と3人暮らしをしているツムギ@hitotsumugiです。数年前からぼちぼちふるさと納税を始めたので、過去にいただいた返礼...

記事を読む

【楽天ふるさと納税の口コミ②】家電ならコレ!「マキタのコードレス掃除機」は子どもがいる家庭にオススメ(岐阜県七宗町)

2018/4/13 ふるさと納税

昨年、楽天ふるさと納税で寄付した山形の自治体からは、返礼品「佐藤錦(さくらんぼ)」はいつ送られてくるのか、最近気になって仕方がないツムギ(@hitot...

記事を読む

【楽天ふるさと納税の口コミ①】リピ決定!蟹のオススメ「こだわりのボイルずわい蟹/姿1.2kg仕立て」(和歌山県湯浅町)

2018/4/12 ふるさと納税

こんにちは。2歳の息子まっちーを育てているツムギ @hitotsumugi です。みなさん、ふるさと納税はされていますか?のんびりやの私は、ようやく2...

記事を読む

[レビュー]軽くてオシャレ!仕訳け財布はハイタイド「蛇腹式レシートホルダー」がベスト

2018/4/11 家計のこと

こんにちは、2歳の息子まっちーを育てているツムギ(@hitotsumugi )です。みなさん、家計簿をつけていますか?我が家では家計簿をつけているに...

記事を読む

サクラ「水でおとせるクレヨン16色」の使用レビュー!テーブル・壁紙・服の落書きも本当に水で落ちる?

2018/4/4 おもちゃと絵本

2歳になった息子まっちーですが、お絵描きブームがきています。1歳の頃、一時保育でも何度かやったようなのですが、親子教室や自宅で試してもあまり興味を示しませ...

記事を読む

  • First
  • Previous
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • Next
  • Last

Profile

ツムギ。37歳で第一子を出産しました。慣れない育児に奮闘中!悪阻などで苦しんだ妊娠生活や、育児の便利グッズなどを記録しています。さらに詳しくはこちらへ。

人気の記事

  • 赤ちゃんの10ヶ月検診でひっかかる…!実際の検診内容と診断結果赤ちゃんの10ヶ月検診でひっかかる…!実際の検診内容と診断結果
  • 生後一ヶ月の新生児の赤ちゃんがソファから落ちた!慌てて夜間救急外来へ生後一ヶ月の新生児の赤ちゃんがソファから落ちた!慌てて夜間救急外来へ
  • もしかして自閉症?赤ちゃんが「耳をふさぐ」しぐさに不安と心配が隠せないもしかして自閉症?赤ちゃんが「耳をふさぐ」しぐさに不安と心配が隠せない
  • [画像あり] 1歳の子どもの湿疹で皮膚科を受診!「毛包炎(毛嚢炎)」の診断を受けました[画像あり] 1歳の子どもの湿疹で皮膚科を受診!「毛包炎(毛嚢炎)」の診断を受けました
  • ゆうちょで子ども名義の新規口座を開設しました!開設方法と注意点ゆうちょで子ども名義の新規口座を開設しました!開設方法と注意点
  • シャフリングベビーって何?いざりっこのママが育ててみてわかった特徴まとめシャフリングベビーって何?いざりっこのママが育ててみてわかった特徴まとめ
  • お尻ふきを便利に!100均ダイソー「ウエットシートのフタ」を買ってみたお尻ふきを便利に!100均ダイソー「ウエットシートのフタ」を買ってみた
  • 里帰り先での予防接種は可能?任意接種や同時接種はするべき?里帰り先での予防接種は可能?任意接種や同時接種はするべき?
  • 【離乳食初期 0〜7日目】生後5ヶ月の離乳食の進め方〜十倍がゆのレシピと保存方法【離乳食初期 0〜7日目】生後5ヶ月の離乳食の進め方〜十倍がゆのレシピと保存方法
  • ビーンスタークの粉ミルク「すこやか」専用の50mlスプーンを入手しましたビーンスタークの粉ミルク「すこやか」専用の50mlスプーンを入手しました

年齢別

0歳(1ヶ月〜5ヶ月) (59) 0歳(6ヶ月〜12ヶ月) (30) 0歳(新生児期 0ヶ月) (46) 1歳(0ヶ月〜6ヶ月) (39) 1歳(7ヶ月〜12ヶ月) (30) 2歳 (23)

Category

  • シャフリングベビー(いざりっ子) (36)
    • 診断されるまで (3)
    • 検診・診察 (7)
    • 療育・リハビリ (20)
    • その後 (3)
    • 参考にした本 (4)
  • 子育て (121)
    • 授乳・ミルク (19)
    • 排泄・おむつ (8)
    • 検診・怪我・病気 (12)
    • イベント・記録・写真 (7)
    • 育児グッズ (21)
    • 男の子の衣服 (33)
    • おもちゃと絵本 (17)
    • 育児本 (4)
  • ごはんとおやつ (30)
    • ごはん (2)
    • お弁当 (3)
    • 離乳食便利グッズ (4)
    • 離乳食(5-6ヶ月) (22)
    • 離乳食(7-8ヶ月) (1)
    • 離乳食(9-10ヶ月) (2)
    • 離乳食(11ヶ月〜) (1)
  • おでかけ (7)
    • 育児教室 (2)
    • ベビーイベント (1)
  • 保育園・幼稚園 (9)
    • 幼稚園 (9)
  • 家計・節約 (14)
    • 家計のこと (3)
    • ふるさと納税 (6)
    • セール情報 (2)
    • ポイ活・プレゼント (3)
  • 妊娠体験記 (15)
    • 妊娠中期 4〜7ヶ月(16~27週目) (2)
    • 妊娠後期 8〜10ヶ月(28~40週目) (6)
    • 妊娠中のトラブル (3)
    • 入院〜分娩〜退院 (1)
    • 産後 (5)
  • 妊娠・出産グッズ (19)
    • マタニティ・グッズ (6)
    • 妊娠・出産の参考にした本 (2)
    • 出産祝い・内祝い (10)
  • ドラマ「コウノドリ」感想 (2)
  • ブログ運営 (2)

About

  • About
  • お問い合わせ
  • 広告掲載について
  • 著作権について
© 2015 ヒトツムギ.
Posting....