ヒトツムギ

フォローする

  • About
    • About
    • お問い合わせ
    • 著作権について
    • 広告掲載について
  • シャフリングベビー
    • 診断されるまで
    • 検診・診察
    • 療育・リハビリ
    • その後
    • 参考にした本
  • 子育て
    • 授乳・ミルク
    • 排泄・おむつ
    • 検診・怪我・病気
    • イベント・記録・写真
    • 育児グッズ
    • 男の子の衣服
    • おもちゃと絵本
    • 育児本
  • ごはんとおやつ
    • ごはん
    • お弁当
    • おやつ
    • 離乳食便利グッズ
    • 離乳食(5-6ヶ月)
    • 離乳食(7-8ヶ月)
    • 離乳食(9-10ヶ月)
    • 離乳食(11ヶ月〜)
  • おでかけ
    • 育児教室
    • 赤ちゃんの講座
    • ベビーイベント
  • 保育園・幼稚園
    • 一時保育
    • 幼稚園
  • 家計・節約
    • 家計のこと
    • ふるさと納税
    • セール情報
    • ポイ活・プレゼント
  • 妊娠体験記
    • 妊娠初期 0〜3ヶ月(0~15週目)
    • 妊娠中期 4〜7ヶ月(16~27週目)
    • 妊娠後期 8〜10ヶ月(28~40週目)
    • 入院〜分娩〜退院
    • 妊娠中のトラブル
    • 産後
  • ブログ運営

[レビュー] 1歳の息子に子供椅子「キコリの小いす」を買いました

2018/4/1 育児グッズ

1歳10ヶ月のころ、息子まっちーにヤトミの「キコリの小いす」を買いました。シャフリングベビーだった子どもも、この頃にはすっかり立って歩いて、リビングに...

記事を読む

外出時の立ってオムツ交換問題を解決!「使い捨ておむつ替えシート」でいつでもどこでも換えられます

2018/3/28 排泄・おむつ

2歳になったばかりの息子まっちーは、現在トイトレをゆるゆる始めています。ただし、オムツがとれるのはまだまだ先の様子。家でも外出時でも、基本は紙オムツです...

記事を読む

[1歳11ヶ月]W療育園での最後のリハビリ!長かった療育もこれで一旦終了⑲

2018/3/27 療育・リハビリ

こんにちは、シャフリングベビーの息子まっちーを育てているツムギ(@hitotsumugi)です。現在、まっちーは2歳0ヶ月。歩くのも、手すりをもって階段の上り...

記事を読む

[レビュー] 学研ムック「きかんしゃトーマス・スペシャル vol.7」を購入したので内容と付録を大公開!

2018/3/23 おもちゃと絵本

2018年2月に発売された、学研のムック本「きかんしゃトーマスSpecial (学研ムック)」を購入しました。トーマスを親子で楽しめるこのムック本、こ...

記事を読む

ラストチャンス!第2候補だったB幼稚園のプレ保育説明会&運命の抽選へ

2018/3/4 幼稚園

あっという間に3月です。もう春ですね。シャフリングベビーだった1歳の息子・まっちーは、もうどこへでもとっとことっこ歩いて元気ハツラツ!こんにちは、ツム...

記事を読む

めきめき上達!我が家の1歳児が上手にスプーンとフォークを使えるようになった理由

2018/2/27 育児グッズ

1歳半を過ぎてもなかなかスプーンとフォークを使わなくて、一時期は渡すと嫌がって泣いてしまって困っていたのですが、ちょっと高いけれど、これで使ってくれる...

記事を読む

一歳児と暮らす部屋にクリスマスツリーは不要?ツリーは無いけど、クリスマス風に飾りつけ

2018/2/22 イベント・記録・写真

最近イヤンイヤン攻撃が出てきた一歳児・まっちぃに翻弄されているツムギ(@hitotsumugi)です。こんにちは。今回はお部屋の飾りつけについて。これは昨...

記事を読む

息子のブログネーム、決定しました

2018/2/21 ブログ運営

こんにちは、ツムギ(@hitotsumugi)です。さて、2年以上このブログを運営してきたのですが、ようやく息子のブログネームを決めました。(遅っ!)ドゥ...

記事を読む

[1歳10ヶ月]2018年最初のリハビリはW療育園。バランスボールでボヨンボヨン!⑱

2018/2/20 療育・リハビリ

こんにちは、シャフリングベビーの息子を育てているツムギ(@hitotsumugi)です。今回は、久しぶりのリハビリ記事です。年末から年明けにかけては、...

記事を読む

[1歳11ヶ月]80→90サイズがジャストに!ブランシェスとブリーズでおニューのパンツを2本購入

2018/2/19 男の子の衣服

こんにちは。シャフリングベビーの1歳児を育てているツムギ(@hitotsumugi)です。現在、子供は1歳11ヵ月ですが、少し前に80から90サイズが...

記事を読む

[1歳10ヶ月]子どもの集中力アップにおすすめ!「くもんのジグソーパズル」を購入してみた

2018/2/11 おもちゃと絵本

こんにちは!シャフリングベビーだった長男(1歳10ヶ月)を育てているツムギです。 1歳9ヶ月の頃、子どもが椅子に座って一人でレゴで遊べるようにな...

記事を読む

2月の楽天お買い物マラソンがスタート!2/3(土)20時〜 バレンタインのチョコやトイトレグッズetc私の購入予定品

2018/2/3 セール情報

まだかまだかと待っていた楽天のお買い物マラソンがようやく始まります。2/3(土)の20時開始で2/8(木)1:59まで。今回もエントリーは不要、全会員・全...

記事を読む

  • First
  • Previous
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • Next
  • Last

Profile

ツムギ。37歳で第一子を出産しました。慣れない育児に奮闘中!悪阻などで苦しんだ妊娠生活や、育児の便利グッズなどを記録しています。さらに詳しくはこちらへ。

人気の記事

  • 赤ちゃんの10ヶ月検診でひっかかる…!実際の検診内容と診断結果赤ちゃんの10ヶ月検診でひっかかる…!実際の検診内容と診断結果
  • 生後一ヶ月の新生児の赤ちゃんがソファから落ちた!慌てて夜間救急外来へ生後一ヶ月の新生児の赤ちゃんがソファから落ちた!慌てて夜間救急外来へ
  • もしかして自閉症?赤ちゃんが「耳をふさぐ」しぐさに不安と心配が隠せないもしかして自閉症?赤ちゃんが「耳をふさぐ」しぐさに不安と心配が隠せない
  • [画像あり] 1歳の子どもの湿疹で皮膚科を受診!「毛包炎(毛嚢炎)」の診断を受けました[画像あり] 1歳の子どもの湿疹で皮膚科を受診!「毛包炎(毛嚢炎)」の診断を受けました
  • ゆうちょで子ども名義の新規口座を開設しました!開設方法と注意点ゆうちょで子ども名義の新規口座を開設しました!開設方法と注意点
  • シャフリングベビーって何?いざりっこのママが育ててみてわかった特徴まとめシャフリングベビーって何?いざりっこのママが育ててみてわかった特徴まとめ
  • お尻ふきを便利に!100均ダイソー「ウエットシートのフタ」を買ってみたお尻ふきを便利に!100均ダイソー「ウエットシートのフタ」を買ってみた
  • 里帰り先での予防接種は可能?任意接種や同時接種はするべき?里帰り先での予防接種は可能?任意接種や同時接種はするべき?
  • 【離乳食初期 0〜7日目】生後5ヶ月の離乳食の進め方〜十倍がゆのレシピと保存方法【離乳食初期 0〜7日目】生後5ヶ月の離乳食の進め方〜十倍がゆのレシピと保存方法
  • ビーンスタークの粉ミルク「すこやか」専用の50mlスプーンを入手しましたビーンスタークの粉ミルク「すこやか」専用の50mlスプーンを入手しました

年齢別

0歳(1ヶ月〜5ヶ月) (59) 0歳(6ヶ月〜12ヶ月) (30) 0歳(新生児期 0ヶ月) (46) 1歳(0ヶ月〜6ヶ月) (39) 1歳(7ヶ月〜12ヶ月) (30) 2歳 (23)

Category

  • シャフリングベビー(いざりっ子) (36)
    • 診断されるまで (3)
    • 検診・診察 (7)
    • 療育・リハビリ (20)
    • その後 (3)
    • 参考にした本 (4)
  • 子育て (121)
    • 授乳・ミルク (19)
    • 排泄・おむつ (8)
    • 検診・怪我・病気 (12)
    • イベント・記録・写真 (7)
    • 育児グッズ (21)
    • 男の子の衣服 (33)
    • おもちゃと絵本 (17)
    • 育児本 (4)
  • ごはんとおやつ (30)
    • ごはん (2)
    • お弁当 (3)
    • 離乳食便利グッズ (4)
    • 離乳食(5-6ヶ月) (22)
    • 離乳食(7-8ヶ月) (1)
    • 離乳食(9-10ヶ月) (2)
    • 離乳食(11ヶ月〜) (1)
  • おでかけ (7)
    • 育児教室 (2)
    • ベビーイベント (1)
  • 保育園・幼稚園 (9)
    • 幼稚園 (9)
  • 家計・節約 (14)
    • 家計のこと (3)
    • ふるさと納税 (6)
    • セール情報 (2)
    • ポイ活・プレゼント (3)
  • 妊娠体験記 (15)
    • 妊娠中期 4〜7ヶ月(16~27週目) (2)
    • 妊娠後期 8〜10ヶ月(28~40週目) (6)
    • 妊娠中のトラブル (3)
    • 入院〜分娩〜退院 (1)
    • 産後 (5)
  • 妊娠・出産グッズ (19)
    • マタニティ・グッズ (6)
    • 妊娠・出産の参考にした本 (2)
    • 出産祝い・内祝い (10)
  • ドラマ「コウノドリ」感想 (2)
  • ブログ運営 (2)

About

  • About
  • お問い合わせ
  • 広告掲載について
  • 著作権について
© 2015 ヒトツムギ.
Posting....