幼稚園のプレ保育って何をするの?メリット・デメリット、見学時の服装や持ち物リスト

スポンサーリンク

幼稚園

1歳を過ぎたら、検討を始めたいのが幼稚園選びです。え、もう幼稚園?幼稚園は4歳からでしょ?と思われるかもしれませんが、実は早い人は1歳代から準備をスタートしているんです。今回は、幼稚園入園前のプレ保育(未就園児クラス)についてポイントをまとめてみました。幼稚園のプレとは

プレ保育とは、幼稚園が開催している未就園児のための親子教室のことです。対象年齢は、幼稚園にもよりますが、私立保育園の場合は、3年保育のところが多いので(公立は2年保育なので4歳入園)、満2歳児から。年少さん(3歳)で入園する前の年に通います。

通常、週に一回か二回、あるいは月に二回など、幼稚園によって開催頻度はまちまちです。

幼稚園に通う前に、場所に慣れさせて幼稚園の雰囲気に慣れることが大きな目的。また、就園前にお友達ができると、たいていプレスクールに通った子はそのまま幼稚園に入るので、人見知りなお子さんなんかには既に友だちがいる、場所を知っている、というのは大きなメリットになります。

通年開催のところもあれば、前期と後期、前期、中期、後期と分かれているところもあります。

スポンサーリンク

プレのメリット・デメリット

プレのメリット

  • 幼稚園に通う前に、雰囲気に慣れることができる
  • たくさんの体験ができる
  • 入園前にお友達ができる
  • 入園前に先生や在園児の様子をじっくり見て、長い時間をかけて検討できる
  • 入園の優先枠が与えられる

大きなポイントとして、プレスクールに通っていると、入園時の優先枠が与えられるところが多い、ということです。人気の幼稚園だと、年少さんでの入園が争奪戦になるところも。というのも、プレ&兄弟枠でいっぱいで一般枠がほんの数名しか応募がなく、その枠をめぐることになるからです

なので、どうしても入れたい幼稚園がある場合、プレスクールに入れることがベストな方法になります。

逆にデメリットはどうでしょうか。

プレのデメリット

  • 園バスは使えないので、通える範囲内じゃないとしんどい
  • 早生まれの場合、2歳児だと発達の差が大きいのでついていけるか心配
  • 基本的には休めない(参加率が低いと、優先枠がもらえないところもある)
  • 入会金や制服代などがかかるため、意外とお金がかかる

在園児であれば、園バスがあるので徒歩や自転車でいける距離じゃなくても幼稚園に通うことはできるのですが、プレスクールに通う場合は、基本的に園バスは使えません。(当然ですが)

なので、親子で登園、親子で降園は自分で通えるところじゃないと行けません。駐車場がない園も多いですし、あってもプレスクールのときにとめてもいいかどうかは園次第。

徒歩、自転車、電車、バスなど、もし通うことになったらを想定してから決めないと、結構大変かもしれません。

プレの費用について

金額はそれぞれ、週2回で月謝2万円というセレブ幼稚園や、保育料をチケット制にして一回ごとに徴収する幼稚園もあったりします。

プレ見学の方法

プレ保育の見学は、それぞれの幼稚園のホームページに記載されています。たいてい予約が必要なので、電話で申し込みます。ただ、プレ保育の日が少ない幼稚園の場合は、枠が埋まってしまうこともあるので早めに申し込むのがよさそう。早ければ5月頃からスタートしているところもあります。プレ保育の受付はだいたい11月〜3月と幼稚園によってバラバラ。早い幼稚園の場合、夏休み明けに見学が集中してしまうので、できればその前にできるといいですね。

幼稚園見学に必要な持ち物リスト

必ず持っていきたいのが、大人の上履きと子供の上履き。園庭と園舎がつながっているので、園舎内は結構砂がたくさん。上履きじゃなくてスリッパでもかまいませんが、滑りやすいのでやはり上履きの方がいいですね。

  • 大人の上履き(スリッパ)
  • 子どもの上履き
  • 下足袋(靴を入れて園舎を見学することが多い)
  • 子どものお茶

右は大人の上履き。幼稚園受験や授業参観などにも使えるシックな上履きです。

どんな服装がおすすめ?

悩むのが服装ですね。ただ、これは幼稚園のカラーに合わせた方がいいと思います。お受験幼稚園などでは、フォーマルに近い服装がいいでしょうし、のびのび幼稚園ではそれほど気にしなくてもいいと思います。

ただ、やはり避けた方がいいのがこの4点。

NGリスト

  • ヒールの高いパンプス(園庭に穴をあけるから)
  • 露出度の高い服(キャミソール、ミニスカート)
  • 派手な化粧やマニキュア
  • ジャラジャラするアクセサリー(園児にあたって怪我をすることも)

私が最初にプレの見学に訪れた幼稚園は、わりと上品めの勉強系幼稚園だったのですが、見学にきている方の服装はいろいろ。ただ、動きやすいキレイ目のパンツスタイルの方が多かったです。私自身は、アーバンリサーチで買ったグレーのテーパードパンツに、紺のブラウスを着ていきました。

靴は、わりと運動靴の方が多かったです。あくまでプレ幼稚園の見学なので、そこまで気負わなくても大丈夫かなという感じですね。あと、やはり2歳児でまだまだ抱っこが多い年頃、階段の昇り降りも多いので、リュックで着ている人がほとんどでした。

定番のアネロの人が多かった印象です。ちなみに、ディーコレではママ割あり。

まとめ

だいたい1時間程度の見学ですが、やはり実際にプレ保育の様子、園庭、園舎、先生、在園児の様子が見られるプレ保育見学は、幼稚園選びに大きく影響してきます。
いくつか幼稚園の候補を決め、その幼稚園がプレ保育をしていたらぜひ見に行ってみてください。きっと実りある見学になると思いますよ!

オマケ

それにしてもママたちを見てみると、やっぱりオシャレに着こなしてる人が多いですね。プレにも着ていけるきれいめ過ぎないカジュアル服や、ちょっとした行事にも着られるセットアップを揃えておかねば。

私のおすすめは、楽天ブランドアベニューです。

ZOZOTOWNの楽天版みたいなもので、人気ブランドがたくさん揃っています。ポイントやクーポンを組み合わせたら、かなりお得に購入できるんですよ!

スポンサーリンク
この記事をお届けした
ヒトツムギの最新ニュース情報を、
いいねしてチェックしよう!

シェアする

Follow

フォローする