ヒトツムギ

フォローする

  • About
    • About
    • お問い合わせ
    • 著作権について
    • 広告掲載について
  • シャフリングベビー
    • 診断されるまで
    • 検診・診察
    • 療育・リハビリ
    • その後
    • 参考にした本
  • 子育て
    • 授乳・ミルク
    • 排泄・おむつ
    • 検診・怪我・病気
    • イベント・記録・写真
    • 育児グッズ
    • 男の子の衣服
    • おもちゃと絵本
    • 育児本
  • ごはんとおやつ
    • ごはん
    • お弁当
    • おやつ
    • 離乳食便利グッズ
    • 離乳食(5-6ヶ月)
    • 離乳食(7-8ヶ月)
    • 離乳食(9-10ヶ月)
    • 離乳食(11ヶ月〜)
  • おでかけ
    • 育児教室
    • 赤ちゃんの講座
    • ベビーイベント
  • 保育園・幼稚園
    • 一時保育
    • 幼稚園
  • 家計・節約
    • 家計のこと
    • ふるさと納税
    • セール情報
    • ポイ活・プレゼント
  • 妊娠体験記
    • 妊娠初期 0〜3ヶ月(0~15週目)
    • 妊娠中期 4〜7ヶ月(16~27週目)
    • 妊娠後期 8〜10ヶ月(28~40週目)
    • 入院〜分娩〜退院
    • 妊娠中のトラブル
    • 産後
  • ブログ運営

私の離乳食作り:kaicoのミルクパン13cmで十倍がゆをことこと

2016/9/11 離乳食(5-6ヶ月)

離乳食づくりのために買ったのは、真っ白の琺瑯鍋「kaico ミルクパン 13cm」です。デザイナーの小泉誠さんがデザインしたシンプルな佇まいが気に入っ...

記事を読む

離乳食におすすめ!リッチェルのスプーンセット&小分け冷凍トレー

2016/9/10 離乳食便利グッズ, 離乳食(5-6ヶ月)

生後5ヶ月になったら、いよいよ離乳食を始める準備を始めなければいけません。絶対に必要になるのがまずは離乳食用のスプーン!赤ちゃんの小さなお口に入りやす...

記事を読む

後ろ向きチャイルドシートでも鏡で子どもの顔が見えて安心!Baby Driveの「ベビービューミラー」を購入

2016/9/9 育児グッズ

新生児から使えるチャイルドシートはベッド式で、進行方向とは逆、つまり後ろ向きに取り付けるようになっています。我が家は産院から退院するときにすぐに車を使...

記事を読む

簡単!我が家の寝返り防止策は、バスタオルを巻いて両サイドに置くだけ

2016/9/8 育児グッズ

生後5ヶ月、とうとう赤ちゃんが寝がえりをするようになりました。うまいこと、くるんっと回るのはいいのですが、自分では戻れない…戻れなくて泣く…戻してあげ...

記事を読む

離乳食15日目 アレルギー反応が心配な食物はいつから与えるべき?まずはうどんに初挑戦

2016/9/7 離乳食(5-6ヶ月)

生後5ヶ月めから一週間たって、離乳食をスタート。2週間たってようやくお粥にも慣れてきて美味しそうにもぐもぐ食べてくれるようになったので、離乳食15日め...

記事を読む

離乳食と平行してお茶にチャレンジ!赤ちゃん用麦茶の作り方

2016/9/7 離乳食(5-6ヶ月)

生後5ヶ月で離乳食を開始して2週間、そろそろ麦茶にチャレンジさせてみようと思いました。赤ちゃんのお茶は、ノンカフェインの麦茶がベター。といっても大人用...

記事を読む

生後5ヶ月の赤ちゃんにお茶を飲ませるため、リッチェルの「アクリア・いきなりストローマグセット」を買ってみた

2016/9/6 離乳食便利グッズ, 離乳食(5-6ヶ月)

赤ちゃんにお茶を飲ませるのはいつから?と思って調べてみると、だいたい離乳食のスタートと同じぐらいから始める人が多いようです。というわけで、我が家もそろ...

記事を読む

生後5ヶ月め 赤ちゃんの8月の服装は半袖カバーオールor半袖ボディスーツをとっかえひっかえ

2016/9/6 男の子の衣服

今年の夏は猛暑です。毎日30度超え、ひどい日には34度とか…熱中症になりそう!というわけで、7月に引き続き一日中クーラーをつけっぱなし生活です。あー涼...

記事を読む

生後4ヶ月目 赤ちゃんの7月の服装は半袖カバーオールorボディスーツ一枚で十分

2016/9/5 男の子の衣服

7月になるとさすがに暑くなってきました。マンションは気密性が高い分、熱気もこもりやすく、窓をあけていても熱風が入りこんできます。温度は29度〜30度、...

記事を読む

友人たちからの出産祝い!BabySmileのメルシーポット鼻水吸引器は今後きっと役立つはず

2016/9/4 出産祝い・内祝い

大学時代の友人3人から、出産祝いで「(ロングノズル付き)電動鼻水吸引器 メルシーポット S-502」をいただきました。1人は女子で、あとの2人は男子です。...

記事を読む

離乳食10日目  ほうれん草のペースト小さじ2と十倍粥小さじ4に挑戦

2016/9/2 離乳食(5-6ヶ月)

離乳食10日目。予定ではうどんの予定だったけどうどんがなかったのでそのまま十倍粥で。ただし量をひと匙増やしてみました。ほうれん草ペーストも前日はモグモ...

記事を読む

友人からの出産祝い!コンバースの「ファーストスター」初めての靴

2016/8/28 出産祝い・内祝い

大学時代の友人からの出産祝いです。コンバースのファーストスター!初めての靴にぴったり!!服はたくさんいただきましたが、靴はまだ一足も準備をしていなかったの...

記事を読む

  • First
  • Previous
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • Next
  • Last

Profile

ツムギ。37歳で第一子を出産しました。慣れない育児に奮闘中!悪阻などで苦しんだ妊娠生活や、育児の便利グッズなどを記録しています。さらに詳しくはこちらへ。

人気の記事

  • 赤ちゃんの10ヶ月検診でひっかかる…!実際の検診内容と診断結果赤ちゃんの10ヶ月検診でひっかかる…!実際の検診内容と診断結果
  • 生後一ヶ月の新生児の赤ちゃんがソファから落ちた!慌てて夜間救急外来へ生後一ヶ月の新生児の赤ちゃんがソファから落ちた!慌てて夜間救急外来へ
  • もしかして自閉症?赤ちゃんが「耳をふさぐ」しぐさに不安と心配が隠せないもしかして自閉症?赤ちゃんが「耳をふさぐ」しぐさに不安と心配が隠せない
  • [画像あり] 1歳の子どもの湿疹で皮膚科を受診!「毛包炎(毛嚢炎)」の診断を受けました[画像あり] 1歳の子どもの湿疹で皮膚科を受診!「毛包炎(毛嚢炎)」の診断を受けました
  • ゆうちょで子ども名義の新規口座を開設しました!開設方法と注意点ゆうちょで子ども名義の新規口座を開設しました!開設方法と注意点
  • シャフリングベビーって何?いざりっこのママが育ててみてわかった特徴まとめシャフリングベビーって何?いざりっこのママが育ててみてわかった特徴まとめ
  • お尻ふきを便利に!100均ダイソー「ウエットシートのフタ」を買ってみたお尻ふきを便利に!100均ダイソー「ウエットシートのフタ」を買ってみた
  • 里帰り先での予防接種は可能?任意接種や同時接種はするべき?里帰り先での予防接種は可能?任意接種や同時接種はするべき?
  • 【離乳食初期 0〜7日目】生後5ヶ月の離乳食の進め方〜十倍がゆのレシピと保存方法【離乳食初期 0〜7日目】生後5ヶ月の離乳食の進め方〜十倍がゆのレシピと保存方法
  • ビーンスタークの粉ミルク「すこやか」専用の50mlスプーンを入手しましたビーンスタークの粉ミルク「すこやか」専用の50mlスプーンを入手しました

年齢別

0歳(1ヶ月〜5ヶ月) (59) 0歳(6ヶ月〜12ヶ月) (30) 0歳(新生児期 0ヶ月) (46) 1歳(0ヶ月〜6ヶ月) (39) 1歳(7ヶ月〜12ヶ月) (30) 2歳 (23)

Category

  • シャフリングベビー(いざりっ子) (36)
    • 診断されるまで (3)
    • 検診・診察 (7)
    • 療育・リハビリ (20)
    • その後 (3)
    • 参考にした本 (4)
  • 子育て (121)
    • 授乳・ミルク (19)
    • 排泄・おむつ (8)
    • 検診・怪我・病気 (12)
    • イベント・記録・写真 (7)
    • 育児グッズ (21)
    • 男の子の衣服 (33)
    • おもちゃと絵本 (17)
    • 育児本 (4)
  • ごはんとおやつ (30)
    • ごはん (2)
    • お弁当 (3)
    • 離乳食便利グッズ (4)
    • 離乳食(5-6ヶ月) (22)
    • 離乳食(7-8ヶ月) (1)
    • 離乳食(9-10ヶ月) (2)
    • 離乳食(11ヶ月〜) (1)
  • おでかけ (7)
    • 育児教室 (2)
    • ベビーイベント (1)
  • 保育園・幼稚園 (9)
    • 幼稚園 (9)
  • 家計・節約 (14)
    • 家計のこと (3)
    • ふるさと納税 (6)
    • セール情報 (2)
    • ポイ活・プレゼント (3)
  • 妊娠体験記 (15)
    • 妊娠中期 4〜7ヶ月(16~27週目) (2)
    • 妊娠後期 8〜10ヶ月(28~40週目) (6)
    • 妊娠中のトラブル (3)
    • 入院〜分娩〜退院 (1)
    • 産後 (5)
  • 妊娠・出産グッズ (19)
    • マタニティ・グッズ (6)
    • 妊娠・出産の参考にした本 (2)
    • 出産祝い・内祝い (10)
  • ドラマ「コウノドリ」感想 (2)
  • ブログ運営 (2)

About

  • About
  • お問い合わせ
  • 広告掲載について
  • 著作権について
© 2015 ヒトツムギ.
Posting....