オムツのテープタイプからパンツタイプへの切り替え時期はいつ?生後6ヶ月で買ってみました

スポンサーリンク

P9260040

生後6ヶ月になった頃、寝返りができるようになったので、おむつ交換のときにまでころんころんと身体を捻って逃げ出すように。や、やめてー!頼むからおとなしくおむつを替えさせて…とお願いしても聞き分けてくれるはずもなく、なんとかおむつ交換をしていました。そんなある日、「そろそろパンツタイプにしてみたらどう?」と知り合いにアドバイスされ、それをきっかけに一袋買ってみました。

スポンサーリンク

テープタイプからの切り替えタイミングはいつ?

生後6ヶ月〜7ヶ月頃になると、指の動きが器用になって、なんとテープタイプのおむつのテープを剥がすという暴挙に出るようになりました!恐ろしい子…!

一人でお風呂にいれるときは、裸にしてバウンサーにのせおむつだけ履かせていたのですが、ある日先に身体を洗って、お待たせーと出てきたら完全に両方のテープを剥がしていました…!なんということ。

その上、お風呂上がりに身体を拭いてあげて、テープタイプのオムツを履かせてから、服をとりにいったり、綿棒やローションをとりにいってる間に、またまたテープを剥がしています。。

いつか大惨事になるに違いない…!と確認し、試しに1パックだけパンツタイプのオムツを購入することにしました。

テープタイプからパンツタイプの切り替えは、ママ次第。いつでもいいんです。ママがそろそろテープは使いにくい、と思ったときが切り替え時。だってオムツだってSサイズからでも、もうテープタイプとパンツタイプ両方が売られていますからね。

ハイハイが始まった頃ぐらいから、試す人は多いようです。立てるようになったら、パンツタイプに完全に切り替えた方がママも楽ですよね。

私が買ったのはパンパースサラサラパンツMサイズです。もし、使いづらかった時に大容量のケースを買ってしまったら困るので、まずは1パックだけ買って試してみるのをおすすめします。

パンツタイプのメリット

パンツタイプは、しっかり立てる子じゃないと脱がせにくいし履かせにくいのでは?と思っているママも多いかもしれませんが、実はパンツタイプって、サイド部分が簡単に破ける仕様になっています!!だから脱がせるのは実はすごく簡単。びりびりっと破けば、テープタイプと同様に完全に開くことができます。

パンツタイプのメリットは

  • 履かせるだけなので楽ちん
  • 脱がせるときは、サイドのテープが破れる!
  • お風呂など裸におむつ状態で一人で待たせていても脱げない→テープタイプは剥がしてしまう

パンツタイプのデメリット

逆にデメリットは、まだねんねしかできない時期だと、交換するときがちょっとビクビクしますね。特に男の子はぴゃーっとおしっこを飛ばすことがよくあるので、テープタイプは汚れたおむつをさっと外せば、下にセットしておいた次のテープタイプをすぐにかぶせておけます。

ところが、パンツタイプは履かせるタイプなので、汚れたおむつを取り外したときに、完全に無防備な状態に。

これが怖いです。

あと、うんちをした後、完全に綺麗にふいてあげたとはいえ、おむつ取替シートの上におしりがそのまま乗っかるのも、ちょっと衛生的にどうかなぁという印象があります。

我が家の場合:結局どちらも使うことに

何度か試した結果、私にはやっぱりテープタイプの方が楽ということがわかったので、テープタイプを続行することに。

ただし、お風呂前のおむつ交換や、お風呂後のおむつは、パンツタイプにしてみました。これだとテープを剥がされる心配もありません。冒頭写真のように、なんとか脱ごうと試みていますが(笑)

こんな風に、上手にどちらも取り入れつつ、またハイハイやたっち、あんよができるようになったら、完全に切り替えたいと思っています。

↑我が家はAmazonファミリーを利用しています!年間3,900円ですが、登録時に3,900円クーポンがもらえるので元はとれますし、ベビー用品が常に15%オフなのとお急ぎ便、日時指定ができるのは本当に助かります!

スポンサーリンク
この記事をお届けした
ヒトツムギの最新ニュース情報を、
いいねしてチェックしよう!

シェアする

Follow

フォローする